少し前の話になりますが、10月18日の午後、先日結婚したばかりの先輩夫婦と一緒に、会社の別の先輩のご自宅にランチに招待されました。ご自宅はWimbledonです。
このWimbledon、結構栄えていて驚きました。駅前で一通りのものが全て揃えられて、とても便利そうです。先日早朝に来た時にはテニスクラブに直行したこともあってか気付きませんでしたが、シティまでも電車で40分程度のとのことなので、家族で住むには良いかもしれません。
さて、招待してくれた先輩夫婦には10ヶ月の息子さんがいます。その彼が、ご自宅に上がると満面の笑みで迎えてくれて、とてもとても可愛らしかったです。まだ言葉は話せないけれど、視界に入るもの全てが興味深い様子。らんらんとした瞳でじーっと見つめてきて、見つめ返すとにこっと笑う。可愛い・・・。まだ子供を持ったことがないので分かりませんが、このくらいの年の頃が一番愛らしいのでしょうか。
先輩の奥さんの日本家庭料理も堪能して、素敵な午後でした。特に和風ローストビーフ。ソースが醤油風味で日本人の口に合って、遠慮なしにモリモリ食べてしまいました。
日本人は駐在員になるとよくホームパーティーをすると言いますが、早速体験しました。20年前ニューヨークに住んでいた時も、時々両親が職場の同僚やご近所の日本人家族を呼んでいたなあ。ところで、僕は単身者だけれど、それでもお返しに呼ばないといけないのでしょうか。
コメント